越境エリア・三遠南信(さんえんなんしん=東三河、遠州、南信州)の情報紙「三遠南信Biz」:紙媒体+電子版=400円

越境情報紙「三遠南信Biz」

編集長日記

金ちゃん、ポンちゃん、ポンポコをZ世代が食べ比べ!②

更新日:

名前こそ似ている金ちゃんヌードル、ポンちゃんラーメン、ポンポコラーメンだが、成り立ちは大きく異なり、「三遠南信」というくくりで見た場合、地元で製造しているのはポンポコラーメンだけだ。

製造元の山本製粉は、すがきやラーメン(カップ麺)のOEMも手掛けていた力のある会社で、ポンポコラーメンはお隣・西三河の「キリンラーメン」と並んでロングセラー商品となっている。

ポンちゃんラーメンは長野市の信陽食品が、ポンポコラーメンと同じく1964(昭和39)年から販売している。

かつては県内で郷愁を誘うテレビCMを流していた影響で、40代くらいまでは全県的に「懐かしの味」というイメージを抱いているが、販売は本社のある北信や東信(上田市、佐久市など)のウエートが大きく、南信州地域では東三河におけるポンポコラーメン、静岡県における金ちゃんヌードルほど密度濃く販売されていない。

今回の若手ワークショップの結果には、それが如実に現れたといえる。

だが、金ちゃんヌードル王国・静岡県の隣に位置する飯田市南信濃の食料品店では販売されているという実態もあり、コーナー(県境域)はきっちり押さえている。中高年を中心に、それなりに支持されているとみた。

金ちゃんヌードルは静岡県の隅々にまで浸透しており、南信濃に隣接する浜松市最北端の食料品店でも、もちろん扱っている。

「徳島県産ながら静岡のソウルフード」という点が強調されることが多いが、実は他県でもそうした例は散見され、石川県では兵庫県で製造されている「イトメンのチャンポンめん」がソウルフードになっている。


 

「ご当地インスタントラーメン当てクイズ」に戻る。

トップバッターの若手1がじっくり考えた末の結論はこちら。

金ちゃんヌードルは「おまけ」で△

続く若手2は金ちゃんヌードルで△1つ獲得。

 

民俗芸能や歴史に興味があるという若手3は、ポンポコとポンちゃんの「タヌキ」に着目して「う~ん、徳川家康は『狸親父』と言われていたしなぁ…」と妙な所からアプローチしてきた。

「狸親父と言われていたしなぁ」と一人ごちながら考える社員3

そして「3つとも東三河」という奇策に打って出た。

「3つとも東三河」という奇策を講じた

その結果、ルーキーながら最高得点をマークした。

狸≒家康に加えて、タヌキ→童謡「証城寺の狸囃子」→中山晋平(長野県中野市出身)作曲→北信濃という発想もあれば、2問正解だったのかもしれない。

【総評】

3人とも3品について本当に何も知らなかった。

結果まとめ

次回はいよいよ試食。

つづく


 

三遠南信Bizは紙媒体(タブロイド版)から、タブロイド版+電子版のハイブリッドメディアに進化しました。

最新号の6月号(6月10日発行)は、青崩峠トンネル貫通の軌跡/開通を見据えて地域の産業と人材を育むノウハウ/三遠南信自動車道インター周辺の注目スポットを一挙掲載。

*電子版は6月15日に本格スタートします。

開通は見えてきたが、人は住み続けられるか―田舎に戻りたい子どものために、地域の大人が今からすべきこと

■編集長のお勧めはこちら↓激熱トークを読むとやる気が出ます↓

三ケ日の食肉会社社長が、捨てられる運命のミカンを握り締めて考えた「日本の田舎の再生方法」

【予告】7月号では「身近な秘境」を特集予定。貫通した青崩峠トンネルはさらに深掘り。三遠南信自動車道の整備状況が分かる見開きページはリニューアルします。

-編集長日記

Copyright© 越境情報紙「三遠南信Biz」 , 2024 All Rights Reserved.